
リハビリステーション
おあしす弐号館
〒808-0101 北九州市若松区西天神町1-30
TEL 093-772-1221 FAX 093-772-1222
TEL 093-772-1221 FAX 093-772-1222
定員 午前18名/午後18名
-0-0-0-0-0-0
-0-0-0-0-0-0
グループリハビリと
マシントレーニングで
効果的に体力UP!
2つのグループに分かれ、グループリハビリとマシントレーニングを交替で行います。
一緒に運動することで意欲的に楽しく続けられるグループリハビリと、鍛えたい部分を集中的に鍛えるマシントレーニング。2つを組み合わせることで、効果の高いプログラムとなります。
PUPUPUPUPUPU

- もっと歩きたい方、もっと楽に身体を動かしたい方
- 筋力・体力維持向上のために運動したい方
- 退院後、積極的にリハビリを継続したい方 など
- 介護保険の要支援及び要介護認定を受けた方が対象です

リハビリステーションおあしす弐号館は、短時間でご利用できるリハビリ重視のデイサービスです。
グループリハビリとマシントレーニングを組み合わせて行うことで「効果の高いプログラム」をご提供いたします。
半日でリハビリに集中できる
全身をバランス良く
楽しく鍛える!
グループリハビリ
5名から10名前後のグループで、1時間程度の運動を行います。 ![]() |
筋力向上!
本格的なマシントレーニングと
癒しのリラクゼーション
しとしとしとしとしとしと
筋力強化系6種類
ニューステップ全身筋力強化 エアロバイクサイクリング運動 ペダリングマシン膝・腰に負担の少ないサイクリング運動 レッグプレス太もも筋力強化 アブダクション・アダクション腎筋・内もも筋力強化 トレッドミルウォーキング運動 |
リラクゼーション系2種類癒し効果と血流改善による痛みの緩和を図ります。
フットマッサージ血行促進・疲労回復・健康管理に最適!足裏のマッサージをすることで、多くのツボを刺激できます。 マッサージチェア全身を柔らかく揉みほぐし、心と身体をリフレッシュ!頭から足先まで、全身を優しくマッサージします。 |
リハビリ専門職に気軽に相談できる
理学療法士・作業療法士に
|
ご利用料金
※地域密着型通所介護サービス/1日につき (1割負担の場合)
3時間以上4時間未満
| |
要介護1
| 414円/日
|
要介護2
| 475円/日
|
要介護3
| 537円/日
|
要介護4
| 597円/日
|
要介護5
| 660円/日
|
その他の料金(各種加算)
| |
個別機能訓練加算Ⅱ(要介護の方)
| 56円/日
|
サービス提供体制強化加算Ⅱ
| 6円/日
|
介護職員処遇改善加算Ⅰ
| 1ヵ月の総利用単位数 × 0.059
|
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ
| 1ヵ月の総利用単位数 × 0.010
|
送迎減算
| ▲47円/片道
|
お食事代
| 昼食 500円
|
※介護予防通所介護サービス/1月につき (1割負担の場合)
要支援1
| 1,678円/月
|
要支援2
| 3,440円/月
|
その他の料金(各種加算)
| |
運動機能向上加算
| 228円/月
|
サービス提供体制強化加算Ⅱ(要支援1)
| 24円/月
|
サービス提供体制強化加算Ⅱ(要支援2)
| 48円/月
|
介護職員処遇改善加算Ⅰ
| 1ヵ月の総利用単位数 ×0.059
|
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ
| 1ヵ月の総利用単位数 ×0.010
|
お食事代
| 1回 500円
|
・上記以外の長短により、負担額の変更もありますので、ご了承ください。
・上記負担額は、若干の差が生じる場合がございますので、ご了承ください。
・上記負担額は、若干の差が生じる場合がございますので、ご了承ください。