本文へ移動

芳野ケアサポート ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

初詣

2025-01-14
こんにちは!
明けましておめでとうございます

2025年も皆様の笑顔が活力になる
Life naviひびきのです

先日は、今季一番の大寒波で雪が積もりました
急激に気温が下がって、寒いというより痛かったですね

インフルエンザもまだまだ流行っているようなので、防寒・感染対策をしましょう!



新年を迎えたということで、少し前に日峯神社にお参りに行ってまいりました。
寒いけれど手水舎で
しっかり手水をします。
皆様
どんなお願い事を
されたのでしょうか…♪
お参りをした後、美しい神社と自然を感じていると
わいわいキッズの皆様に出会いました!

束の間の交流でしたが
子供たちの元気いっぱいな姿に皆様癒されている様子でした
記念にお写真を撮って帰りました

車内では、年越しそばやお正月のお話しをされていて、とてもにぎやかで楽しいひと時でした

今年も皆様が楽しくときめく一年になりますように

秋桜

2024-11-30
こんにちは!
皆様の笑顔が活力になる!
Life naviひびきのです。

暑い日が続いたと思ったら、急に冷え込み出しておりますが
いかがお過ごしでしょうか。

四季折々、春夏秋冬、雪月風花・・・
日本の秋はどこへ??といった近年の気候ですね

それでも四季を感じたい!
景色を楽しみたい!
外に出たい!
という皆さまと我々の想いを胸に

少しは前ではありますが
秋桜を見に行って参りました




青い空!咲き乱れる秋桜!いい漢!




手前の3輪の花も、奥の花畑も素敵!
短い秋の一日を十分に楽しむことが出来ました
次はクリスマスにお正月

四季折々がなくったって、季節を感じればいいじゃない!
皆様楽しみにしてくださ~い!

保険外サービス!介護付き日帰り旅行

2024-11-28
デイサービスくきのはまです。
今回は、「宗像大社」と「道の駅 むなかた」の欲張りツアー
「楽しかった!」
太鼓橋を渡り鯉の鑑賞。
参道には大輪の菊が私たちを出迎えてくれていました。
参拝の後は、絵馬を書いて、おみくじ引いて、最後は姫餅(きもち)で一服

道の駅でも、ランチと買い物で大満足の旅でした
「 また行きたい!
またリハビリ頑張ろう! 
などのお声をいただきました

続きまして・・作品展

2024-11-16
続きまして・・
デイサービスゑびすの
作品展のご紹介です

若松市民会館にお客様の力作
出展させていただききました。
11日~13日の三日間で
皆さんの作品を数回に分けて観覧していただきました
達筆な習字
素晴らしい色使いの塗り絵
紙粘土を使っての
可愛らしいアクセサリー

元気な花のヒマワリのフレグランス
ゑびすのお客様が
「デイサービス ゑびす」の看板を

小さな布に綿を入れて
一つ一つ丹精込めて手縫いで
作って下さいました。(⋈>◡<◍)。

どの作品も素敵
皆さんのお顔もニコニコ(o^―^o)ニコで

まるで我が子をみる
優しい目で見られていらっしゃいました

車椅子バスケット観戦

2024-11-14
こんにちは
デイサービスゑびすです。

11月と言うのに、この暖かさ!!!!
暖かい為、今年の冬野菜は高騰するようです。
今からは色んな野菜を使っての
鍋の季節なのに(´;ω;`)

色んなものが高くなり
生きにくい世の中ですね(´;ω;`)ウゥゥ

しかし・・
そんな事に負けるわけにはいきません
11/9(土)に車椅子バスケットの観戦に行って参りました

ただ、バスケット観戦だけでは、物足りず・・・
せっかく外出するのであれば・・・
「美味しい物食べよ~~~~う
ということで・・・

美味しいもの????
で決定したものは
資さんうどんを頂いての、いざ出発
“”“”腹が減っては戦は出来ぬ“”“

あれ?
皆さんが試合にでるのではないですよ(笑)(笑)

ということで
うどんを頂き、ぼた餅を頂き、出発
目の前で試合を見られている
皆さんは、大興奮??

身を乗り出しての観戦となりました
株式会社 芳野ケアサポート
〒808-0024
福岡県北九州市若松区
浜町1丁目3-1
TEL 093-771-8282
FAX 093-771-8286
MAIL info@yoshino-care.com
TOPへ戻る