本文へ移動

芳野ケアサポート ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

介護保険外サービス「大衆演劇鑑賞ツアー」!

2019-12-02

こんにちは、デイサービスふたじまの長谷川です。

 

当社のデイサービスでは「介護保険外サービス」を企画・実施しております。

 

そして今回は12月1日(日)に開催いたしました、

デイサービスふたじま・みのり合同の「大衆演劇鑑賞ツアー」をご紹介いたします!

 

今回の鑑賞ツアーは「大衆演劇館 宝劇場」(小倉北区真鶴)におじゃましました。こちらの劇場は、私たち

デイサービスとしては嬉しい“車椅子のままで観劇が出来る”劇場です。劇場スタッフの中にも介護の資格を持った方がいるとのことで安心して観劇できますね!

劇場の雰囲気にお客様の表情もウキウキな様子でした!!

 

介護施設で予約を取ると館内での食事もできます(開演中はNG)。

 

そして、逸る気持ちを抑えながら食事を終えていざ観劇!

 

ステージで舞う役者さんの演技に皆様くぎ付け。

私たちは長いかな?と思っていた3時間の公演でしたが「あ~、良かった~!」と大満足な感想をいただきました!

 

いや~、やっぱり大衆演劇って素晴らしいですね(涙)

 

これからも第2弾、3弾と色々な企画を立てて皆様に喜んでいただけたらと思っております。

 

お楽しみに~!!☆

恐竜が繋ぐ「ご縁」!いのちのたび博物館

2019-11-26

こんにちはデイサービスゑびす木村です!

 

月日が過ぎるのはアッという間ですね。

心地よい秋の季節から寒さが厳しくなる冬の季節にかわりつつある毎日今年も残りわずかとなりました。

皆様いかがお過ごしですか?

 

ゑびすでは10/24(木)に八幡東区にある「いのちのたび博物館」に行って参りました!

 

 

 

迫力ある恐竜を間近に体感し皆様が思わず・・

「オ~ッツ!!!!」との声。

 

今にも動きだしそうな恐竜に驚き・・・笑い

そして・・・感動の様子。 そんな皆様を隣で拝顔しスタッフも満足!!

昼食もお弁当を持参して館内で頂き十分に満喫して頂けたようでした。

日頃、なかなかお話をされない方とも交流の場となり、恐竜が繋ぐ「縁」・・とも言えましょうか 笑 

皆様の会話が弾んだひと時でした。

 

この様に・・・

毎日のレクリエーションや行事の計画に取り組んでいます。

寒さも本格的になる為外出も減りがちになりますが、お天気の日には近隣での「歩こう会」も計画中・・・

数多くのお客様の要望に応えられるようスタッフ一同お客様に寄り添っていきたいと思っています!

毎年恒例!干し柿作り!!

2019-11-22

こんにちはデイサービスみのりです。

 

11月も半ばを過ぎると、朝晩の寒さも冬の訪れを感じるところです。

そんな中、みのりでは毎年恒例の干し柿作りを行いました!

まずは柿を洗って包丁で剥いていきます。柿をお渡しすると、次々に剥いて下さいます。皆さんの柿を剥くスピードの速いこと。(驚)あっという間に終わり「これだけ?」と物足りなさそうな様子にも窺えました。

 

 

次は熱湯に漬け干し竿に掛けていきます。

 

「美味しそうに見えるね~」と皆さん狙っているようです(笑)

そんな中、「渋柿は寒くなると甘くおいしくなるよ」「柿のへそに少し皮を残すと甘みが逃げないよ」「まん丸い柿より、長い柿のほうが美味しいよ」などなど、皆さんからいろいろな話が出てきました。

職員は「始めから聞いておけば良かったね!来年はもっと美味しい柿を探そうね。一緒に買いに行きましょう!」とやる気満々、来年が待ち遠しくなりました。

秋キャンプ in 源じいの森!

2019-11-14

こんにちは、事務課の江頭です。

秋も深まり、風も冷たく感じる季節になりました。

 

先日、私たちは職員20名ほどで源じいの森へキャンプに行ってきました!

巷でもキャンプが流行っているとか。(知らなかったですけど・・・)

春夏のキャンプも良いですが、秋もおすすめですよ(^^)

 

少し寒い中での、焚き火やあったかいものを食べる幸せ!

バーベキューに鍋、焼きおにぎり、焼きそば、インスタントラーメン、朝は目玉焼き、ソーセージ・・・

きりがないくらい、いろいろ皆で食べました。

お誕生日祝いでバースデーケーキまで!

焼きおにぎり、じっくり焼いてもらって美味しかったです。

外でみんなで飲んだり食べたりは、至福のときですね。

ミャンマーから来た職員にとっては、初めてのキャンプ。

ちょっと寒かったようですが、焼肉や辛ラーメン、カクテルなど楽しんでもらえたみたいです(^^)

 

準備など大変なところもあったと思いますが、皆さんお疲れさまでした!

Happyハロウィン!わいわいkidsNEWS!

2019-11-07

 

こんにちは!わいわいkidsの佐藤です!

 

10月30日、31日に児童たちとハロウィンイベントをしました。仮装をするとみんなテンションMAX!

スターウォーズ衣装の職員から逃げ回っていました(笑)

 

 

児童たちの仮装もGood!!

みんなでハロウィンを楽しみました。

 

最後はおみやげのお菓子☆

この瞬間の笑顔が一番輝いていました!

やっぱりお菓子には敵いませんね(涙)

 

来年のハロウィンもお楽しみに!

株式会社 芳野ケアサポート
〒808-0024
福岡県北九州市若松区
浜町1丁目3-1
TEL 093-771-8282
FAX 093-771-8286
MAIL info@yoshino-care.com
TOPへ戻る